和風ベジタブルカレー

材料(6人分)
-
玉ねぎ
2個(400g)
-
にんじん
1/2本(80g)
-
ピーマン
3個
-
なす
1本(100g)
-
じゃがいも
1個(150g)
-
トマト
2個(300g)
-
しょうが
1かけ
-
にんにく
1かけ
-
オリーブ油
大さじ2
-
塩
小さじ3
-
A 醤油
大さじ2
-
A トマトケチャップ
大さじ1
-
A ウスターソース
大さじ1
-
温かいご飯
6皿分
-
<だし汁>
-
昆布10㎝
水800cc
-
削りかつお
3g
-
<カレ―ルウ>
-
薄力粉
大さじ5
-
カレー粉
大さじ1強
-
水
100cc
つくり方
<だし汁を作る>
鍋に水を入れ昆布をつけて一晩置く。弱~弱中火にかけ、煮立ったら削りかつおを入れさっと煮て火を止め、こす。
玉ねぎはくし型に切る。にんじん、なす、じゃがいもは乱切りにする。ピーマンはヘタと種を取り、乱切りにする。トマトはざく切りにする。しょうがはせん切り、にんにくはみじん切りにする。
別の鍋にオリーブ油、にんにく、しょうがを入れて弱火にかけて炒め、香りが立ったらなすを加えて炒め、トマトも加えてさっと炒める。その上にピーマン、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんの順に重ね入れ①のだし汁を加える。塩小さじ1をふり入れ蓋をして強火にかける。煮立ったら弱火にし、12~15分野菜が柔らかくなるまで煮る。
<ルウを作る>
フライパンに薄力粉を入れ、中火でじっくり炒める。こんがりしてきたらカレー粉を加えて炒める。香りが立ったらすぐに火からおろして粗熱を取り、少しずつ水を加えて泡立て器で混ぜながら溶いておく。
③に④のルウを溶き入れ、塩小さじ2、Aを加えて調味し、蓋をしてさらに弱火で5分程煮る。器にご飯とカレーを盛る。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!
















