れんこんとじゃこ天の煮物

このレシピをプリント

れんこんとじゃこ天の煮物

練り製品を使って

  • 時間

    30

材料(4人分)

  • 宇和島じゃこてん     

    1パック

  • 有機れんこん       

    150g

  • 自然派Style板こんにゃく 

    1枚

  • いんげん         

    4本

  • 油            

    大さじ1/2

  • A だし汁

    300cc

  • A

    大さじ1

  • A みりん

    大さじ1

  • A 砂糖

    大さじ1

  • 醤油           

    大さじ2

つくり方

じゃこてんは3~4等分のそぎ切りにする。れんこんはいちょう切りにする。板こんにゃくは熱湯で5分茹で、一口大に手でちぎるか、スプーンでちぎる。いんげんは熱湯で茹で、3~4㎝長さに切る。

鍋に油を熱し、れんこんとこんにゃくを入れて炒める。油が回ったらAとじゃこてんを加えて強火にかけ、煮立ったら弱中火にし、5分煮る。さらに醤油を加えて15~20分煮る。

器に盛り、いんげんをちらす。

コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

自然派オンラインにログイン 季節・商品企画スケジュールにより、注文できる商品がない場合があります。