炊飯器で簡単!スペアリブと根菜の炊き込みごはん

このレシピをプリント

スペアリブと根菜の炊き込みごはん

味染みスペアリブのガッツリごはん!

  • 時間

    70(豚肉を漬け込む時間を除いて)

材料(4人分)

  • 2合

  • 自然豚スペアリブ

    1パック

  • 徳島れんこん

    350g

  • たまねぎ

    100g

  • にんじん

    100g

  • しょうが

    1かけ

  • にんにく

    1かけ

  • 塩こしょう

    各少々

  • A ケチャップ

    大さじ4

  • A ウスターソース

    大さじ3

  • A 国産アカシアはちみつ(ポリ容器)(ポリ容器)

    大さじ1

  • A 塩こしょう

    各少々

  • 大さじ2

  • 大さじ1/2

つくり方

米は洗って水に30分くらい浸しておく。スペアリブはフォークなどで数か所穴をあける。ジップ付きのビニール袋に合わせたAと一緒に入れ、もみ込んで空気を抜く。冷蔵庫に入れて1時間ほど置く。たまねぎはみじん切りにする。にんじんは、5~6mm角に切る。れんこんは7~8mm厚さのいちょう切りにする。しょうがとにんにくは、みじん切りにする。

フライパンに油を熱し、スペアリブを並べ入れて両面に焼き目をつける。

炊飯器の内釜に水気を切った米を入れ、残った漬け汁に酒を合わせて内釜へ加え、2合の目盛りの線まで水を足し、ザッと混ぜる。たまねぎ、にんじん、れんこん、にんにく、しょうがを入れ、スペアリブをのせ、普通に炊飯する。

コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

自然派オンラインにログイン 季節・商品企画スケジュールにより、注文できる商品がない場合があります。