基本のぶり大根
材料(2~3人分)
- 
                                ぶりの身(あら) 300g 
- 
                                大根 300g 
- 
                                しょうが(薄切り) 1/2かけ分 
- 
                                A 水 1と1/2カップ 
- 
                                A 醤油 大さじ2 
- 
                                A 酒 大さじ1 
- 
                                A 砂糖 大さじ1/2 
- 
                                A みりん 大さじ1/2 
つくり方
ぶりは塩(分量外)をふって約15分おく。水でサッと洗い流し、ボールに入れ熱湯を注いで表面が白っぽくなったらすぐにザルにあげ、水気をきり、ペーパーでふきとる。
大根は2cm の厚さの輪切り(大きければ半月またはいちょう切り)にする。鍋に大根とかぶるくらいの水を入れて約10分、下茹でする。
鍋(または深めのフライパン)にAを煮立て①、②、しょうがを入れ、落し蓋をして中火で煮る。途中、煮汁を上から回しかけ、煮汁が少なく、大根があめ色になるまで煮る。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!









