さんまときのこの和風パエリア
材料(3~4人前)
-
さんま
3尾(195g)
-
塩
少々
-
にんじん
1/2本(70~80g)
-
えのき茸
100g
-
カットしめじ
100g
-
米
2合
-
A 水
500ml
-
A チキンコンソメ
2袋
-
オリーブ油
大さじ1と1/2
つくり方
さんまは解凍し、水気をふき取って尾を落とし、両面に塩をする。にんじんはせん切りにする。えのき茸は石突きを切り落とし、3cm幅に切る。Aは合わせておく。
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、さんまの両面をこんがり焼いて取り出す。
フライパンにオリーブ油大さじ1を足し、米を入れ、米が半透明になるまで炒める。Aを注ぎ、さんまときのこ類、にんじんを並べる。蓋をして沸騰したら弱火にし、約20分炊いて火を止め、そのまま10分蒸らす。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!