具だくさんつみれ汁

材料(4人分)
- 
                                
とれとれいわし(タタキ身)
150g
 - 
                                
A おろししょうが
1かけ分
 - 
                                
A 塩
少々
 - 
                                
A 味噌
小さじ2
 - 
                                
A 酒
小さじ2
 - 
                                
A 片栗粉
小さじ2
 - 
                                
大根
100g
 - 
                                
にんじん
50g
 - 
                                
小松菜
50g
 - 
                                
板こんにゃく
1/4枚
 - 
                                
だしパック
2袋
 - 
                                
酒
大さじ2
 - 
                                
醤油
大さじ2
 - 
                                
塩
少々
 
つくり方
解凍したいわしにAを加え、よく練り混ぜる。大根、にんじんは短冊切りにする。板こんにゃくは熱湯で1分茹で、1㎝幅×3㎝長さの短冊に切る。小松菜は4㎝幅に切る。鍋に水1000ccとだしパックを入れ、だしを取る。
鍋に①でとっただし汁800cc、大根、にんじん、こんにゃくを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮る。
②に酒を加え、①のつみれをスプーンで丸く形作って落とす。つみれに火が通り浮いてきたら、小松菜を加えサッと煮て、醤油、塩を加えて調味する。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

- 
                        
にんじん を使ったレシピ
 - 
                        
大根 を使ったレシピ
 - 
                        
とれとれいわし(たたき身) を使ったレシピ
 











