枝豆とさつまいものサクサクかき揚げ
材料(約10個分)
- 
                                枝豆(さやから出して) 50g 
- 
                                鳴門きんとき 150g 
- 
                                ごぼう 80g 
- 
                                むき海老 100g 
- 
                                片栗粉(または天ぷら粉) 大さじ2 
- 
                                天ぷら粉 100g 
- 
                                冷水 140cc 
- 
                                揚げ油 適量 
つくり方
枝豆は熱湯で3~4分茹でて冷水に取る。ざるにあげ、水気をふき取る。鳴門きんときは8㎜角の拍子切り、ごぼうは皮をこそげてせん切りにする。むき海老は解凍し水気をふき取る。
①をボウルに入れ、片栗粉(または天ぷら粉)を入れて全体にまぶす。
別のボウルに冷水を入れ、天ぷら粉も加えてザックリ混ぜ、②を加えて全体を混ぜる。木べらなどの上に適量のせ、中温の揚げ油に滑らすように入れてカラッと揚げる。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

- 
                        枝豆 を使ったレシピ
- 
                        さつまいも(鳴門きんとき) を使ったレシピ








