ベーコンとじゃがいものコンソメ炒め

このレシピをプリント

ベーコンとじゃがいものコンソメ炒め

チキンコンソメでシンプルに味付け

  • 時間

    20

  • エネルギー

    135kcal

  • 塩分

    1.3g

※エネルギー・塩分は1人分当たりの数値で表記しています。

材料(2人分)

  • ベーコン         

    2枚

  • じゃがいも        

    300g

  • 小松菜          

    1/2束

  • 自然派Styleチキンコンソメ 

    小さじ1/2

  • 塩黒こしょう       

    各少々

  • 油        

    大さじ1/2と小さじ1

つくり方

じゃがいもは皮をむき、5mm幅の半月切りにし、水にさらす。耐熱皿にじゃがいも、水50ccを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で8分ほど、竹串がすんなり通るまで加熱する。ベーコンは1cm幅に切る。小松菜は4cm長さのざく切りにする。

フライパンに油大さじ1/2を熱し、①のじゃがいもを並べ入れ両面を香ばしく焼き、いったん取り出す。

②のフライパンに油小さじ1を足して熱し、ベーコンを入れて炒め、こんがりしてきたら小松菜の茎、葉の順に炒める。じゃがいもを戻し入れて炒め合わせ、チキンコンソメ、塩こしょうで味を調える。

コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

自然派オンラインにログイン 季節・商品企画スケジュールにより、注文できる商品がない場合があります。