ハロウィンカップ寿司&手まり寿司
材料(カップ寿司 6個分・手まり寿司 12個分)
-
【カップ寿司】
-
温かいごはん
2合
-
自然派Style五目ずしの素(2合用)
1袋
-
たまご
2個
-
徳用/マグロのたたき身ネギトロ
30g
-
自然派Styleかにかま
2個組
-
レタス
適量
-
ラデッシュ
1~2個分(お好みで)
-
【手まり寿司】
-
温かいごはん
0,5合
-
すし酢
大さじ1
-
ほたて
2枚
-
自然派Style北海道秋鮭スモークサーモン
2枚
-
大葉
3枚
-
自然派Styleかにかま
3個
-
スライスチーズ
1枚
-
自然派Style三重県伊勢湾産焼のり
1枚
つくり方
【カップ寿司】
炊き立てのごはん2合分に五目ずしの素を混ぜ合わせる。
フライパンに少量の油(分量外)をしき、溶き卵を流し入れ薄焼きにし、せん切りにして錦糸卵を作る。かにかまは縦半分に切り、さらに3等分に切る。(計6切れ)
カップに粗熱の取れたすし飯を詰め、錦糸卵をのせる。手まりずしをのせ、かにかま、レタス、マグロ、スライスしたラデッシュを飾る。
【手まり寿司】
炊き立てのごはん0.5合分にすし酢を混ぜ合わせ、12等分にして丸める。
ほたては薄くスライスする。かにかまは赤い部分をはがし、半分の長さに切る。スモークサーモンは半分の長さに切る。のり、スライスチーズを目、鼻、口の顔のパーツに切る。
ラップを広げ、丸めたすし飯を中央に置き、ほたて、スモークサーモン、大葉、かにかまをそれぞれのせて丸く包む。ラップをはずし、のり、スライスチーズで顔を描く。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!