切り干し大根の鶏つくね丼
材料(3人分)
-
神山鶏ミンチ
200g
-
A 酒
小さじ1
-
A 塩
小さじ1/4
-
A こしょう
少々
-
千切大根
15g
-
白ねぎ
30g
-
しょうが(すりおろし)
1/2かけ分
-
油
大さじ1/2
-
B だし汁
大さじ4
-
B 酒
大さじ2
-
B 砂糖
大さじ2
-
B 醤油
大さじ1
-
<水溶き片栗粉>
-
片栗粉
小さじ1
-
水
小さじ2
-
水菜
60g
-
みょうが
1本
-
温泉たまご
3個
-
温かいごはん丼
3杯分
つくり方
千切大根は水に浸けて戻し(約5分)、水気をしぼってみじん切りにする。白ねぎはみじん切りにする。Bは合わせておく。
ボウルに鶏ミンチとAを入れ、ねばりが出るまでよく混ぜる。さらにと千切大根、白ねぎ、しょうがを加えて混ぜ合わせる。9等分にし楕円形に丸める。油を熱したフライパンに並べ入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、フタをして蒸し焼きにして火を通し、一旦取り出す。
同じフライパンにBを入れて加熱し、②を戻し入れ煮立ったら水溶き片栗粉を加えてからめる。
みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにし、水にさらしてアクを除く。水菜は3cm長さに切る。丼にごはんを盛り、水菜とみょうがを合わせたもの、③、温泉たまごを順にのせる。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!