いかとセロリの塩レモン炒め
材料(2人分)
- 
                                
するめいか一夜干し
1杯(約100g)
 - 
                                
有機セロリ
80g
 - 
                                
きゅうり
1本
 - 
                                
赤パプリカ
1/4個
 - 
                                
にんにく
1かけ
 - 
                                
国産塩レモン(有機栽培レモン使用)
大さじ1と1/2
 - 
                                
塩こしょう
少々
 - 
                                
オリーブ油
大さじ1/2
 
つくり方
いかは表面に格子状の細かい切り目を入れて1~1.5cm幅に切り、えんぺらと足は食べやすく切る。セロリは筋を取り、3mm幅の斜め切りにする。きゅうりは縦半分に切り、斜めに3~4mm幅に切る。赤パプリカは縦に5mm幅に切り、長さを半分に切る。にんにくは薄切りにする。
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけて炒める。香りがしてきたら、いかを入れて炒め、いかに火が通ったらセロリ、きゅうり、赤パプリカを加えて約1分炒め、塩レモン、塩こしょうで調味する。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!









