豆腐の牛肉キムチ炒め

このレシピをプリント

豆腐の牛肉キムチ炒め

キムチが入ってピリ辛味

  • 時間

    25

  • エネルギー

    325kcal

  • 塩分

    2.7g

※エネルギー・塩分は1人分当たりの数値で表記しています。

材料(2人分)

  • 牛薄切り肉          

    120g

  • もめん豆腐(太子屋)      

    1/2丁

  • エリンギ           

    1本

  • にら             

    30g

  • 本格白菜キムチ        

    200g

  • 塩こしょう          

    各少々

  • ごま油            

    大さじ1

つくり方

木綿豆腐はキッチンペーパーを巻いて重石をし、15~20分水切りをする。一口大に切る。牛肉は大きければ一口大に切る。エリンギは長ければ半分に切って縦4~6等分に手でさくか切る。にらは4cm長さに切る。

フライパンにごま油大さじ1/2を熱して豆腐とエリンギを入れて両面をこんがり焼く。一旦取り出す。

空いたフライパンにごま油大さじ1/2を足して牛肉を入れて塩こしょうをして炒め、肉の色が変わったらにらを入れてさっと炒める。②を戻し入れ、キムチを入れて全体をざっくり混ぜ合わせる。

コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

自然派オンラインにログイン 季節・商品企画スケジュールにより、注文できる商品がない場合があります。