クリスマスリースのてまり寿司
材料(約12個分)
-
【すし飯】
-
米
1.5合
-
A 氷温純米酢 すし酢
大さじ3
-
A 酢(または柚子果汁など)
大さじ1
-
【トッピング】
-
北海道さけスモークサーモン
2枚
-
ホタテ貝柱(生食用)
2個
-
徳用/メバチマグロたたき身和え(超粗挽き)
30g
-
自然派Styleかにかま
1本
-
PHF卵
1個
-
有機アボカド
1/4個
-
きゅうり(輪切り)
約1/4本
-
北海道産いくら醤油漬
適量
-
レモンいちょう切り
適量
-
ネギ小口切り
適量
-
レタス
適量
-
ベビーリーフ
適量
-
ミニトマト
2個
つくり方
(すし飯を作る。)お米は洗って30分浸水し、炊飯器で炊く。小さめの器にAを合わせておく。ごはんが炊けたらボウルなどに移し、Aを回しかけ、切るように混ぜる。粗熱が取れたら手に酢(分量外)をつけて1個40gに丸める。
(トッピングを用意する)スモークサーモンは半分に切る。ホタテ貝柱は横に3枚にスライスする。卵は塩少々(分量外)を加えて混ぜ、薄焼き卵を作り、8cm角に切る(2枚)。かにかまは半分に切り、裂く。アボカドは皮をむき、種を取って3~4mm厚さにスライスする。きゅうりはスライサーで輪切りにし、全体に塩少々(分量外)を振り、5分おいたらペーパータオルで水気をおさえる。
15cm角くらいのラップを12枚用意する。ラップを置いて、中央にアボカド、その上にスモークサーモン、丸めたすし飯を順に置いてラップでキュッとくるんで丸める。他も同様に各2個ずつ作る。 ・レモンのスライス、ホタテ貝柱、すし飯 ・かにかま、すし飯 ・薄焼き卵、すし飯の順に置き、丸めてラップをはずしていくらをトッピングする。 ・きゅうり、すし飯の順に置き、丸めてラップをはずしていくらをトッピングする。 ・メバチマグロたたき身和え、すし飯の順に置き、丸めてラップをはずしてネギの小口切りをトッピングする。
器にちぎったレタスとベビーリーフを円型に敷き、手まり寿司を並べる。中央にミニトマトを置く。
コープ自然派の注文サイト「自然派オンライン」では
レシピの閲覧はもちろん、
レシピで使用している商品の注文もできます!

















